ハッピーログインが教えてくれた人生哲学
相手の幸せを願い行動するのが愛
映画が終わったあと 、近くにこんな恋愛の種が転がっていそうな気がして、靴を履いて家を出ようとしている自分がいました。
とにかく人を愛したくなります。
暴走する恋心とは違い、しっかり制御されているのが愛なんでしょうね。人を愛するって熱々なものじゃなくて、こういうじんわり温かいものを言うんだろうなって気がします。
感情的になって、自分本位なことをする登場人物は誰一人いなくって、みんな落ち着いていて大人なかんじ。コメディなんで描写がバタバタしているけど、言ってることは思いやりがあって優しいんです。
「なぜうまくいかない!」「どうして気持ちが伝わらない!」って湿っぽくなってもよさそうなストーリーなのに、みんなほのぼのとしていて、余裕を感じさせます。
思わず泣けてしまったのは、聴覚に障害のあるイケメンが思わぬ形で彼女に障害があるのを知られ動揺する場面くらい。
相手に好意を抱きながらも、どうやって相手を自分のものにしようか自己中に考えるんじゃなくて、相手の幸せを考えて行動するので、みんな予想通りのハッピーエンドを迎えます。
私は特に、チェ・ジウとキム・ジュヒョクの二人の関係がめっちゃ理想でした。頭から被った光るタンバリンが抜けなくなって病院へ行くシーンに癒されました。
ハッピーログインの作品情報と配信中の動画配信サービス
基本情報
原題 | 좋아해줘 |
公開日 | 2016/10/15/ |
言語 | 韓国語 |
上映時間 | 120分 |
出演者 | イ・ミヨン |
監督 | パク・ヒョンジン |
あらすじ
詐欺にあい家を失った独身アラフォーCA(チェ・ジウ)、天狗になっているイケメン韓流スター(ユ・アイン)、女性と付き合ったことのない草食系の天才作曲家(カン・ハヌル)、気難しい性格の売れっ子脚本家(イ・ミヨン)、婚期を逃したおせっかい者のシェフ(キム・ジュヒョク)、恋愛上級者の新米ドラマプロデューサー(イ・ソム)は、それぞれが仕事の問題や悩みを抱え、プライベートでもうまくいかないことばかり。SNSでつながった彼らは、口には出せない思いをネットのなかでさらけ出し心を通わすなかで、次第に恋心が芽生えていく。SNSから始まるという恋の形、タイプの異なるカップルたちが恋に奮闘する姿が共感を誘う、等身大のラブストーリー!
配信中の動画配信サービス
▼配信サイト | ▼見放題 | ▼レンタル |
Netflix | ||
Apple TV | ||
アマゾンプライムビデオ | ✓ | |
hulu | ✓ | |
U-NEXT | ✓ | |
dTV | ||
music.jp | ✓ | |
Disney+ |